またもや滑り込みの月1ブログ。
昨日は前社長の奥様から心配のお電話をいただき、今日はK所長からプレッシャーの電話をいただいたため、重い腰をあげました。
でも先月書いたのは29日だったので、今月は1日短縮に成功です。着実に実力をつけていますね。
実は私はこのブログに「ちょび〜っとでも会社に関連することしか書かない」という些細な拘りがあり、書くネタが見つけられないという状況でした。例えば私のプライベートでの華麗な生活ならいくらでも書けるんですけど・・・。
というわけで、言い訳がましいスタートとなりましたが、今日は浅草ランチおススメのお店を紹介します。
「河金」です。なんと河金さん、カツカレーの元祖と言われているお店で「河金丼」とおして古くから丼に入ったカツカレーを提供していたとか。
定説では銀座のナントカってお店が元祖と言われているらしいのですが、そこがカツカレーを出すさらに30年ほど前から河金丼はあったそうです。店内に新聞の切り抜きもありました。
噂の河金丼はこんな感じです。

カレーは辛いもの嫌いで知られる、制作のFさんでも食べれるマイルドさです。
ぽっちゃり系経理で知られる私ですが、意外にもカツカレーを食べたことがなかったので、こんなに合うものかと感動致しました。
スター商事からは徒歩5分ほど。ビューカルの切り売りを引き取るついでに河金丼を食べてみてはいかがでしょうか?
それよりもカレーライスは飲み物派であろうY原が、今迄カツカレーを食べた事が無かったという驚愕の事実に頭が真っ白です。
カレーは副菜派の私ですが、甘いもの食べる癖にカロリーにこだわるという女子あるあるでカツカレーは手出ししたことなかったんです。
でも、今歯列矯正を始めてご飯が食べれません。痩せちゃう。